nobuo-otsuki HP

拝島周辺の寺院めぐりへ

平成28年1月16日

 拝島駅から下記地図の逆コースで歩き、最後は昭島駅へ出ました。


 拝島駅です。正面に富士山が見えました。


 最初は、石川酒造に立ち寄り、見学と試飲を楽しみました。


 拝島天神社です。菅原道真が祀られています。もう紅梅が咲き始めていました。


 啓明学園、拝島原水補給ポンプ場の前を過ぎて、龍津寺の脇を通って拝島公園に向かいます。
昭和用水堰でせきとめた多摩川・秋川の水を、この補給ポンプ所から押し上げ、玉川上水に補助給水するとのこと。

拝島大師、大日堂、日吉神社、拝島のフジ、拝島公園プール、旧跡おねいの井戸などがある一帯が、拝島公園とよばれています。


 日吉神社です。大日堂の守護社として建立されたともいいます。
例祭(榊祭)の宵宮は真夜中を通して行われ三大奇祭の一つと言われているとのこと。


 大日堂です。天台宗のお寺で、戦国時代には滝山城の鬼門よけとして北条氏の庇護を受けていたとのこと。
白梅が咲き始めていました。


 正月のだるま市で有名な拝島大師です。


 昭島駅まで歩いた後、バスで移動し、「湯楽の里」で汗を流しました。

 その後、八王子まで移動し、反省会を開いてから解散しました。。

ー以上ー