駅からハイキング「相模線・寒川町の歴史巡り」参加

平成28年6月10日

ほぼ下記案内図どおりに歩きました。

寒川駅前の観光案内所から出発です。
安楽寺です。町内最古(養老年間)と伝えられています。
大(応)神塚古墳です。安楽寺の西側に隣接した前方後円墳で、5世紀のものです。
寒川総合図書館です。お休みでした
梶原景時館址です。源頼朝に仕えた武将で、一之宮の地に館を構えたと伝えられています。
八角広場(旧国鉄西寒川駅跡)です。相模海軍工廠の記念碑もあります。
一之宮緑道(旧相模線寒川支線跡)です。寒川支線の線路跡に作られました。
水道記念館です。神奈川県営水道発祥の建物を利用した、水について遊びながら学べる施設です。
寒川神社です。相模の国一之宮として永く宗敬を集めています。
中里公園です。目久尻川の茶ケ谷橋のたもとにあります。
中州稲荷です。かつて相模川の中州にありました。
旧目久尻川ふるさと緑道です。
相模川左岸水路を整備した倉見緑道です。
水神宮です。水難渦を除くために、川、泉などの水辺の祀られています。
倉見駅です。大正15年開業時の駅舎が現役です。

―以上―

*** All rights reserved Nobuo-Otsuki 2016***