さらに秋景色の中を進みます。
靖国神社のイチョウも、きれいに色づいていました。

千鳥ヶ淵さんぽ道を進みます。

近代美術館脇をとおって、北の丸公園の紅葉の中を進むます。

日本武道館前も真っ黄色です。

清水門をくぐります。

学士会館前を通過します。なんと、日本野球発祥の地のモニュメントがありました。

東京都水道歴史館です。江戸時代の水道管や長屋の再現展示などもありました。

こんなタイル画が、東京都水道歴史館前にありました。

文京シビックセンター(25階展望ラウンジ)からの眺めです。
