

地球深部探査船「ちきゅう」見学会
(平成27年11月21日)
前々から申し込んであった見学会に参加しました。


赤レンガ倉庫の前から送迎バスで本牧埠頭に向かいます。
![]() |
![]() |
停泊中の「ちきゅう」です。乗船までに40分以上並びました。
![]() |
![]() |
![]() |
最上階まで歩いて上ります。ここでもゆっくり、ゆっくりしか進みません。
![]() |
![]() |
![]() |
操舵室です。多くの機器類が並びます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
甲板から、やぐらを見ます。船の中央が空いていて海面が見えます。そこに、パイプを繋ぎながら下していきます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
実験室の中です。CTスキャナまであります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
甲板にならぶパイプです。これは、海底までの間をつなげて、先端にドリルを付けた掘削パイプのガイドだそうです。
![]() |
![]() |
船外に出ました。なかなか全体は見渡せない大きさです。
![]() |
![]() |
![]() |