戸塚区役所で開かれた「とつか歴史講演会」戸塚地域と北条氏による支配・北条氏による領国支配 に参加しました。 終了後、柏尾川の桜を確認に行きました。
会場は区役所3階です。多数の方が参加していました。戸塚地域は相模国鎌倉郡で、玉縄城を本拠とする玉縄北条氏 が鎌倉群を支配していたとのこと。北条氏所領役帳にもとづく領国支配の様子が垣間見ることが出来ました。

戸塚駅近くの「さくら」です。既に満開は過ぎているようでした。

柏尾川沿いのソメイヨシノは、つぼみが大きく膨らんでいました。

だいぶ咲き出している種類の桜も駐車場の脇にありました。

街路樹のモクレンも満開になっていました。

東戸塚に戻ってくると、こちらは開花宣言(独断ですが)です。

その足元の水仙です。
