2月17日(往路)
渋滞もなく順調に進み、8時間半で着くことが出来ました。
東戸塚→(保土ヶ谷バイパス)→横浜町田IC→(東名高速)→御殿場JCT→(新東名高速)→豊田東JCT→
→(伊勢湾岸自動車道)
→四日市JCT→(新名神)→草津JCT→(名神高速)→
→高槻JCT→(新名神)→神戸JCT→(山陽自動車道)→備前IC→伊部
掛川PAで最初の休憩です。

刈谷ハイウェイオアシスにも立ち寄って買い物です。

草津PAです。ここで弁当を購入して、車内で食べました。

三木SAです。

2月18日~2月23日
寒いこともあり、ほとんど町中散策などはしませんでした。庭を撮影してみました。
福寿草が咲いていました。

モクレンの芽も大きくなっていました。


庭にくるヒヨドリです。


メジロです。


2月24日(復路)
帰りは、事故渋滞などがあり、結局10時間半も掛かってしまいました。
伊部→備前IC→(山陽自動車道)→神戸JCT→(新名神)→高槻JCT→(名神高速)→草津JCT→(新名神)
→四日市JCT
→(伊勢湾岸自動車道)→豊田東JCT→(新東名高速)→御殿場JCT
→(東名高速)→横浜町田IC→(保土ヶ谷バイパス)→東戸塚
甲南PAです。

刈谷では、ハイウェイオアシス近くには満車で止められず、離れた場所に駐車しました。

岡崎SAで、給油後、社内で弁当を摂りました。


鮎沢PAです。
