港北区ウォーキングマップ記載の「岸根から篠原へ歴史を訪ねて」を歩いてみました。

初めは、岸根公です。既に梅の盛りは過ぎていました。



貴雲寺です。

岸根杉山神社です。


東林寺です。立派な愛玩動物の碑が気にかかりました。



篠原八幡神社です。通すがりに参拝しているひとはめにつきました。

観音寺です。



長福寺です。小鳥が水を啄ゆいばんていることに目を引きつかれました



篠原城址緑地です。看板だけで、緑地は閉鎖されていて見るこてはできませんでした。新横浜駅の近くに、城址址があったなんて初めて知りました。

