「下町亀戸・ご利益満喫」散策

2024年4月26日

江東区の歩きマップの中からの「下町亀戸 ご利益・グルメ満喫」 のコースを歩いて、シーズンの藤の花を楽しんできました。(下記マップを基本にして町歩きを楽しみました)
亀戸駅内も、藤で飾られています。
亀戸駅前の公園に設置されている玄武(はね亀)です。 江東区には天の四方(東西南北)を司る四神をモチーフとしたモニュメントがそれぞれ設置されていて、 これは北の玄武のモニュメントです。
亀戸梅屋敷です。 歌川広重の浮世絵をモチーフにした屋敷に、観光案内所やお店、寄席が集合されています。
香取神社です。 古くから武道家達の崇敬を受けた神社で、今はスポーツ振興の神として有名だそうです。 また、亀戸大根の碑もありました。
北十間川です。遠くスカイツリーが見えます。
江東天祖神社です。 創建は推古天皇の時代とのこと。現在の社殿は日本初の鉄骨コンクリート製だそうです。
亀島小学校記念公園にも藤棚がありました。ここは見物に来ている人はいませんでした。
龍眼寺です。 江戸名所図会にも描かれた古寺だそうです。
亀戸天神社です。 菅原道真公を祀る神社で大宰府天満宮を模した太鼓橋や心字池と藤棚などが見どころだそうで、 藤を見に来ている人で、平日にも関わらず混雑していました。
藤棚の様子です。
夏のような暑さの中での散策でした。
―以上―