「港北ボランティアガイドの会」主催の 「目に青葉花盛りの馬場花木園へ」に参加しました。 最初は菊名駅近くの菊名神社です。拝殿の天井には「菊名の絆」がテーマの天井画が描かれています。また「がまんさま」 は、菊名神社の手水鉢を支える鬼の石造だそうで、我慢強い姿から人の道も 努力・忍耐が開運を招く基であると諭しているとのこと。 浄土宗の蓮勝寺です。 本堂は改修中でした。 川崎坂を上ります。 江戸時代からの古道で、川崎へ向かう主要道路でした。薬缶坂の異名もあり、タヌキが薬缶に化けて坂をころがり、通り人を 驚かしたと伝説もあります。 上の宮八幡神社です。 毎年1月14日に五穀豊穣を祈念して「どんど焼き」が行われます。 馬場地域ケアプラザで 休憩です。この地下には遊水地が設けられています。 今から1500年前は、 ここまで海だったと立札(湾前)が立っています。