戸塚見知楽会主催の歴史探検ウォーキング「戸塚区内:「鎌倉上道」歩きに参加しました。

戸塚駅からバスで移動し俣野公園・横浜薬大前で下車しました。 横浜ドリームランドの跡地を、横浜薬科大学、市営永遠、そして俣野公園公園に整備しました。 ここから狭い急坂を下ります。


俣野神社です。欽明天皇時代に創建され、欽明天王社そして上俣野神社、俣野神社て名称が 変更してきています。鐘楼堂の梵鐘は神仏分離令で外されました。



俣野観音堂です。俣野五郎景久の守護仏の十一面観音菩薩を祀ります。 景久は木曽義仲との戦い討ち死にしましたが、戦いの前夜に一人の家来に守護神の菩薩像を俣野に返すように 命じました。

