神奈川県立公文書館令和4年度アーカイブズ講座『「アーカイブズ」ってなんだろう?-入門・公文書館の世界ー』を 受講しました。
運転免許センターの近くにある公文書館に初めて行きました。
たいへんい立派な建物です。



内装も豪華な造りです。
ただ省エネのため、照明を落としていて、暗い雰囲気です。



解説を聞いて、公文書保存の在り方を理解でき、
神奈川県の公文書保存状況がよく分かりました。
ただ、幕末から昭和40年代までの資料がほとんど残っていないことは残念なことです。

展示室では、「諸外国とつながろう神奈川」や
「畠山重忠と二俣川」の展示が行われていました。
