大船フラワーセンターが育種した玉縄桜が満開になったとの報道があったので、見物に出かけました。
フラワーセンター入口です。


最初は、温室を見学しました。
中央アメリカ及び南アメリカの熱帯雨林を原産地とする。ブーゲンビレリアです。小さな黄色部分がほんとうの花だそうです。



ドンベア・デイリアケアです。


カエンカズラ(火炎葛)です。ブラジル原産の常緑つる性低木だそうです。


玉縄桜は、2月中旬から下旬頃に咲き始め、開花期も1ヶ月程度と長いのだそうです。
玉縄桜広場がバラ園の近くのあります。





広場以外にもところどころに植えられています。


