「ユダヤ教、キリスト教、イスラム教に関連する世界遺産」聴講

2025年9月19日

野毛山荘で開かれた机上で巡る世界遺産講座「ユダヤ教、キリスト教、イスラム教に関連する世界遺産」を聴講しました。
主な内容は、
①ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の概略の歴史
②ユダヤ教、キリスト教、イスラム教は、旧約聖書に登場する預言者アブラハムを共通の祖先とする
③ユダヤ教は民族宗教であり、ヤハウェのみを信じる一神教で、選民思想を持ち、律法を厳格に守ることによって救済される(律法主義)
④キリスト教の各宗派(ローマカトリック、東方正教会、プロテスタント)
⑤イスラーム教徒(ムスリム)が信じる六つの信条(六信)と、日々の生活で実践する五つの義務(五行)
などを説明しながら、関連する世界遺産17件を紹介されました。
―以上―