

レーティッシュ鉄道ベルニナ線でティラーノへ向かいます。この路線は世界遺産にもなっています。ティラーノはイタリアです
朝の様子。
![]() |
![]() |
![]() |
持参した食材で朝食。なんと海苔茶づけと味噌汁です。
![]() |
![]() |
サンモリッツ駅からティラーノ行きに乗車します。パノラマ車両は指定席で日本人の団体でいっぱいのようでした。





予想が外れて右側に大きく氷河が見えます。
![]() |
![]() |
![]() |
オスピッテォ・ベルニナ駅。
![]() |
車内。
![]() |
![]() |
![]() |
アルプ・グリュム駅です。駅のカフェもオープンしています。
![]() |
![]() |
![]() |
右へ左へカーブしながら下って行きます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ループ橋を見るためにブルージオ駅で下車。駅から左側に進んでいくと、ループ橋が見えてきました。
![]() |
![]() |
線路が360度ループしています。ぐるりと一周するのが見えました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワイドに広げてみるとこんな形です。
![]() |
パンフレットではこんな感じです。![]() |
駅へ戻って次の列車の乗車しました。同じループ橋を列車で通過するとこのように見えます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ティラーノ駅に近づくと、列車は道路と並行して下ります。
![]() |
![]() |
イタリアのティラーノ駅に到着です。
![]() |
![]() |
![]() |