

青春18切符の旅(17回目) 4枚目の2
駅からハイキング「松本・井戸めぐりウォーキング」
平成27年9月7日
松本城を見学しました。



二の丸御殿跡です。本丸御殿消失後に幕末まで藩の政庁がありました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
太鼓門です。平成11年に復元されました。
![]() |
券売所を通るとすぐに黒門です。本丸に入る正門で、昭和35年復元されました。
![]() |
![]() |
黒門を入ると本丸御殿跡が広がり、そも先に天守閣です。

![]() |
![]() |
![]() |
靴を脱いで天守閣に上がります。
![]() |
![]() |
窓がない暗い部屋(天守三階)です。
![]() |
各階のところどころに、戦国時代の武具等の展示があります。
![]() |
![]() |
各階をのぼる急な階段です。渋滞が起きています。
![]() |
![]() |
![]() |
最上階(天守六階)です。狭い感じです。狭い階段を下り一方通行の順路を通って、外に出ました。
![]() |
![]() |
城外に広がる、松本城公園からみた天守閣です。
![]() |
|
![]() |
![]() |