12世紀から栄えた「百塔の街」アスティをちょっと回りました。中世に交易で栄えた町だそうで、 ピエモンテの交通の要衝だったとのこと。


アスティ駅です。ここから、カブール通り賑やかそうな道を歩きました。

サン・セコンド広場の前のサン・セコンド教会です。 聖セコンドが紀元119年に殉教してここに埋葬されたとのこと。


その隣に並ぶ市役所です。18世紀に「建てられた壮大な建物

ヴィットトリア・アルフィエーリ広場。Vittorio Alfieri アスティやフィレンツで活躍した、作家・詩人だったようです。



歩いて戻ります。


アスティ駅に戻ってきました。16時00分発です。



車内


16時50分にトリノ・ポルタ・ヌーヴォ駅に戻ってきました。

夕食は、こんな ざるそばです。


9月18日(1)へ