遅めの出発でオンダリビアに向かいます。

朝食です。

早い時間のみしか開店していない魚関係の店を見るためにブレッチャー市場に向かいます。 市場前にも、多くの野菜の店が出ていました。

多くの魚の店が開店していました。切り身はあまりなく、魚一匹まるごと並べていました。

バカラオ(Bacala0):タラの塩漬けの干物の専門店もありました。

こちらでは、オリーブ各種と地域の特産品を売っていました。

一度ホテルへ戻り、購入品を置いてから、再度出かけました。
ギブスコア広場前のバス停からE21ルートの11:00発に乗車します。飛行場も経由するようです。

雨の中を移動します。高速道路をほぼとおります。

オンダリビアのサン・クリストバル広場のバス停に着きました。

旧市街に入っていきます。

ギブスコア広場です。バスク地方の伝統的な家並みが残ります。

プルマ広場前に観光案内所がありました。マップをいただきました

歴史ある古城ホテルParador(旧カルロス5世城)です。旧市街の一番高い場所に建つ、古城を改修して作られた宿泊施設です。 ロビーというより受付スペースまでしか入れませんでした。

ホテルの外壁は、このように頑丈この上ない厚さ(8m)の石で作られています。

ホテルの脇からの眺めです。ビダソノ川と点在する船が見え、向かいはフランスのエンダイエです。
