今日一日は、タンボラーダ(太鼓祭り)を楽しみながら市内めぐりです。
朝食です。

朝早くから県議会前で、一つにグループが演奏していました。

県議会前での演奏(動画:2分21秒)
街中を進むと、別のグループが行進していました。

街中での演奏(動画:40秒)
さらに別グループが、行進し、アルデルディ・エデル庭園で、コンチャ海岸に向けて演奏していました。

街中から海岸演奏(動画:6分29秒)
お昼前に、見残していた「風の櫛」を見に行きます。
バス18番に乗り、途中で下車して歩きました。

「風の櫛」の手前左側には、特徴的な地層がむき出しになっていました。

建築家ルイス・ペーニャ・ガンチェギと彫刻家エドゥアルド・チリの作品です。
